社会福祉法人美芳会
Social welfare Corporation
MIYOSHIKAI
  • 養護老人ホーム
    するが荘
    SURUGASOU
  • 特別養護老人ホーム
    風の杜
    KAZENOMORI
  • デイサービスセンター
    はまかぜ
    HAMAKAZE
  • 特別養護老人ホーム
    すどの杜
    SUDONOMORI
求人情報

  • 美芳会
  • 美芳会について
  •        
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 特別養護老人ホーム
    • すどの杜
    • 風の杜
    • 見学・申込み
  • ショートステイ
    • すどの杜
    • 風の杜
  • デイサービス
    • すどの杜
    • はまかぜ
  • 美芳会支援センター
  • 地域包括支援センター
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員初任者研修
  • 美芳会について法人概要・情報公開
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 採用案内美芳会の求人
  • 特養見学・申込み
  • お問い合わせ
  • 美芳会ブログ
  • 法人概要・情報公開
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員
    初任者研修

包括支援スタッフ-社会福祉士

仕事内容

富士市東部地域包括支援センターにて、介護保険や介護予防のサービス利用に伴う支援を行います。(主に富士市東部地区)
保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーのチームで構成され、地域向けの健康教室や行政との調整連絡などを行います。
現在、保健師1名、社会福祉士2名、主任ケアマネジャー2名のチームです。

応募資格

社会福祉士

募集背景

私たちは「地域でのこころ豊かな生活のために」、関わるすべての人の「想いに副った」サービスを提供していきます。
私たち社会福祉法人美芳会は、静岡県富士市東部を中心に高齢者向けの福祉・介護サービスを展開している事業所です。美芳会を通じて関わるすべての人のこころ豊かな生活を支援を目指しております。

勤務地

東部包括支援センター

富士市増川新町12-1

勤務時間

  • 土日祝のみOK
  • 残業なし

8:30 ~ 17:30

給与

年収 3,200,000円 ~ 4,000,000円(※月給換算 190,000円 ~ 333,000円)

休日休暇

【公休】

  • 月9日間の変形労働のシフト制
  • 年107日の公休

【有給休暇】

  • 有給休暇:14日~(初日より付与、法定+4日、最大24日付与)
  • 計画有給取得制度あり(昨年利用平均12.4日)
  • 1時間単位での利用可能

【その他の休暇】

小学生までの子育て世帯
 子の看護休暇 年7日
 育児目的休暇 年7日 利用可能

福利厚生

  • 住宅手当あり
  • U・Iターン支援あり
  • 資格取得支援・手当てあり
  • 退職金共済あり
  • 富士市勤労者サービス加入

【人事考課制度】

  • 年1回の人事評価あり
  • 目標設定による人事評価制度(グレード別評価)
  • 異動希望制度あり
  • 月1回の面談制度あり

応募方法

応募される場合は「応募する」ボタンよりご応募ください。採用担当より面接日程等についてご連絡いたします

応募する

  • HOME
  • するが荘
  • 風の杜
  • はまかぜ
  • すどの杜
  • 美芳会について
  • 杜のたより
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 地域包括支援センター
  • 介護職員初任者研修
  • 採用案内
  • 美芳会の福利厚生
  • 美芳会ブログ
Copyright (C) 社会福祉法人 美芳会