社会福祉法人美芳会
Social welfare Corporation
MIYOSHIKAI
  • 養護老人ホーム
    するが荘
    SURUGASOU
  • 特別養護老人ホーム
    風の杜
    KAZENOMORI
  • デイサービスセンター
    はまかぜ
    HAMAKAZE
  • 特別養護老人ホーム
    すどの杜
    SUDONOMORI

  • 美芳会
  • 美芳会について
  •        
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 特別養護老人ホーム
    • すどの杜
    • 風の杜
    • 見学・申込み
  • ショートステイ
    • すどの杜
    • 風の杜
  • デイサービス
    • すどの杜
    • はまかぜ
  • 美芳会支援センター
  • 地域包括支援センター
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員初任者研修
  • 美芳会について法人概要・情報公開
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 採用案内美芳会の求人
  • 特養見学・申込み
  • お問い合わせ
  • 美芳会ブログ
  • 法人概要・情報公開
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員
    初任者研修

関係各位

新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)

2021年8月23日

社会福祉法人美芳会
理事長 大塚 芳正
(すどデイサービスセンター)
マネジャー 新井 嘉奈子


令和3年8月23日(月)に、社会福祉法人美芳会のすどデイサービスセンターの職員1名について、新型コロナウイルスの罹患を確認いたしました。

 社会福祉法人美芳会の全施設ならびに、すどデイサービスセンターでは、施設内の衛生管理をはじめ感染拡大防止対策を徹底しているところですが、ご利用者様の安全・安心と職員の健康を守ることを第一に考えた結果、下記のとおり臨時休業させていただくこととしました。
 関係者の皆様にご心配・ご迷惑をおかけすることに対しましてお詫び申し上げますとともに、個人情報の保護にご配慮くださいますようお願いいたします。

記

【該当サービス】  すどデイサービスセンター(富士市増川510-1)
【休業期間】    2021年8月24日(火曜日)~

【営業再開予定】  8月23日15時現在、富士保健所に感染症発生の報告と対応の指示を確認中です。
         保健所からの指示を確認し8月25日以降の再開予定を決定しご連絡いたします。

【すどデイサービス、法人の対応について】
 ※富士保健所、富士市介護保険課に報告しております。
 ※館内の事務所、共用スペース内の環境消毒を実施しております。
 ※感染経路については、現在、富士保健所にて調査中でございます。

 ※併設する特別養護老人ホームすどの杜、すどショートステイ事業の営業については当該職員と
  非接触であることを確認しましたので、引き続き感染防止対策を徹底したうえで継続いたします。
 ※なお、当施設をご利用いただいた ご利用者様の中で、少しでも体調に不安がある方がおられましたら、
  「帰国者・接触者相談センター」または「富士保健所」へご相談いただくようお願いいたします。
 
 今後も職員一同、引き続き感染防止対策に努め、地域の皆さまに安心した介護サービスの提供できるよう努力してまいります。何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます
 
また、本件に関わるお問い合わせにつきましては以下までご連絡いただきますようお願いいたします。

【本件に関わる問合せ先】

社会福祉法人美芳会
業務推進 大塚渉爾

静岡県富士市増川510-1
携帯電話番号:080-4379-0676
電話番号:0545-39-0061/FAX番号:0545-39-0064
メールアドレス:info@miyoshikai.or.jp

2021/08/23

  • HOME
  • するが荘
  • 風の杜
  • はまかぜ
  • すどの杜
  • 美芳会について
  • 杜のたより
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 地域包括支援センター
  • 介護職員初任者研修
  • 採用案内
  • 美芳会の福利厚生
  • 美芳会ブログ
Copyright (C) 社会福祉法人 美芳会