社会福祉法人美芳会
Social welfare Corporation
MIYOSHIKAI
  • 養護老人ホーム
    するが荘
    SURUGASOU
  • 特別養護老人ホーム
    風の杜
    KAZENOMORI
  • デイサービスセンター
    はまかぜ
    HAMAKAZE
  • 特別養護老人ホーム
    すどの杜
    SUDONOMORI
2021年03月のお知らせ
  • 美芳会
  • 美芳会について
  •        
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 特別養護老人ホーム
    • すどの杜
    • 風の杜
    • 見学・申込み
  • ショートステイ
    • すどの杜
    • 風の杜
  • デイサービス
    • すどの杜
    • はまかぜ
  • 美芳会支援センター
  • 地域包括支援センター
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員初任者研修
  • 美芳会について法人概要・情報公開
  • 美芳会の社会福祉事業
  • 採用案内美芳会の求人
  • 特養見学・申込み
  • お問い合わせ
  • 美芳会ブログ
  • 法人概要・情報公開
  • 美芳会の公益事業
  • 介護職員
    初任者研修

社会福祉法人美芳会では、法人理念を体現するために職員の

  • 「働きやすさ」
  • 「働きがい」
  • 「成長」

を大事に、すべての人にとって働きやすい環境づくりに取り組んでまいりました。

このたび、静岡労働局より厚生労働省が障がい者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みなどの実施状況が優良な中小事業主を認定する「もにす認定制度」の認定をいただきました

「もにす認定制度」は、障がい者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度です。認定制度により、障がい者雇用の取り組みに対するインセンティブ)を付与することに加え、すでに認定を受けた事業主の取り組み状況を、地域における障がい者雇用のロールモデルとして公表し、他社においても参考できるようにすることなどを通じ、中小事業主全体で障がい者雇用の取り組みの進展を目指しています。

美芳会の主な取組

○キャリア形成
・障害の有無や働き方・雇用形態に関わらず、ひとり一人の成長目標を設定し、毎月、上司との面談を通して研修の参加や目標達成の支援をサポートしています。
・法人内で実施している初任者研修など研修受講の費用の補助を実施しています。職種・役職・雇用形態に関わらず本人が希望により利用が可能です。

○職務環境
・永年勤続表彰制度があり、障がいの有無に関わらず表彰規程の満たせば表彰状と報奨金の付与がされます。
・法定より多くの日数付与、時間単位での使用を可能とする有給休暇制度を設け、プライベートと仕事の両立支援にも取り組んでいます。

○募集・採用
・地区内の特別支援学校と連携し希望者に職場体験の実習受け入れを行っております
○その他
・障がいの有無に関わらず給与規定に基づき住宅手当の支給を実施し、通勤環境の補助を行っています。


美芳会はすべての人が「働きやすさ」「働きがい」をもって 、「 成長 」できる職場環境をめざします 。当法人では理念である「地域でのこころ豊かな生活のために」「想いに副う」を掲げ、関わる全ての方の文化、国籍、信条、人種に制限されることなく、それぞれのステークホルダーの地域での生活をこころから豊かな生活をおくることができるよう、対話を通じて想いに副っていく支援の提供サービスを実現していくことを目指しております。

2021/03/01

  • HOME
  • するが荘
  • 風の杜
  • はまかぜ
  • すどの杜
  • 美芳会について
  • 杜のたより
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 地域包括支援センター
  • 介護職員初任者研修
  • 採用案内
  • 美芳会の福利厚生
  • 美芳会ブログ
Copyright (C) 社会福祉法人 美芳会